野球をする子供が、将来、甲子園やプロ野球選手を目指す為に、
野球の練習をしっかりすることは勿論ですが、
それ以外にも大事なことがあります。
食トレです。
食トレとは食事のトレーニングのこと。
野球の技術のトレーニングと同様に、食事でもトレーニングをしていかなければなりません。
野球選手などのアスリートは、運動選手用の体を作っていかねばならないからです。
ガリガリの野球選手なんていないですよね?
でも、この食トレについて、どうやって学んでいけばいいの?
とお悩みの方もいらっしゃるかもしれません。
食トレの師匠というべき有名な方がいて、
その方に学んでしまうのがベストです。
その食トレの師匠とは、海老久美子さんです。
海老久美子とは
海老久美子さんは、神奈川県出身の管理栄養士です。
全日本アマチュア野球連盟選手強化部会委員、
JOC強化スタッフ(硬式野球医科学スタッフ)といった肩書をもち、
全日本の野球チームをはじめプロ野球選手や全国の社会人・大学・高校野球部の食事指導を担当されているかたです。
まさに食トレなら、この海老久美子さんに学べばいいということになります。
食トレに関しては、本当に有名な方なので、ぜひ海老久美子さんの本で勉強されてください。
海老久美子の本
海老久美子さんは、食トレについての本を出版されています。
まさに食トレについてのバイブル的な本になりますので、
食トレ初心者の方は、まずこちらの本で学んでいただくと良いと思います。
野球食Jr
![]() |
価格:1,512円 |
少年野球やボーイズやシニアなどの中学野球をされてるお子さんを持つ、お母さん必読の本です。
子供が小、中の方は、こちらから読まれるとよいと思います。
野球食
![]() |
価格:2,160円 |
野球食Jrが小中向けとすると、こちらは、高校球児向けとなります。
こちらの本は、お母さんもそうですが、選手本人自信も読んでもらいたい本です。
野球食レシピ
![]() |
価格:1,728円 |
野球食のレシピについて学べる本です
スポンサーリンク