24時間テレビのマラソンランナーにはブルゾンちえみさんが選ばれました。
決まる前にも10代から最も走ってほしい人にも選ばれましたね。
いろんな芸能人の人の候補が出ていましたが、
やはり27歳と若い芸能人がランナーに選ばれました。
当日発表という今年の24時間テレビのマラソンランナーでしたが、
中年以上の人が走れば命の危険性もあるなどといわれていました。
ということで20代のランナーでよかったなと思います。
しかもブルゾンちえみさんは、高校の頃は陸上部だったとのこと。
これなら大丈夫ですね。
ただ当時と比べると、かなり太ってしまったようで、その辺はちょっと心配です。
ところで、ブルゾンちえみはなんで陸上部だったんでしょうか?
また岡山大安寺高校ってどんな高校なんでしょうか?
調べてみました。
Contents
なんで陸上を始めたの?
ブルゾンちえみさんのお父さんは、小学校の教員をしていたようですが、の陸上部の顧問でもあったようです。
その影響でブルゾンちえみさんも陸上をはじめたようです。
岡山市立上道中学校でも陸上をして、岡山大安寺高校でも陸上をしています。
またちえみさんの祖父は地元農協の幹部、祖母は幼稚園教員だそうです。
ちえみさんも本来は教員志望で、大学は島根大学教育学部(3年で中退)ということです。
岡山大安寺高校ってどんな高校?
さてブルボンちえみさんが通っていた岡山大安寺高校とはどんな高校でしょうか?
公立高校で偏差値は58。
なかなか難関校のようです。
場所はこちら。
有名人としては、元宝塚歌劇団・月組男役の美泉儷さんなどがいます。
ところでこの岡山大安寺高校は、すでに閉校しています。
現在は、同じ敷地内で岡山県立岡山大安寺中等教育学校となり、6年間(中学校に該当する前期3年・高等学校に該当する後期3年)の一貫教育をしているようです。
後期課程の外部入学はないということですね。
かなり施設が充実し、勉強のできる環境という評判がある学校のようです。
今、公立高校ではエアコン格差みたいなのがあるようで、
東京だとエアコン設置率はほぼ100%だということですが、
地域によっては全然ついてないところもあるらしいです。
岡山の公立高校のエアコン設置率はわかりませんが、
この岡山県立岡山大安寺中等教育学校は、エアコンも完備だということです。
かなり在校生や保護者の満足度が高い学校のようです。
評判がいいようですね。
スポンサーリンク